2014年12月12日金曜日
休講に伴う課題提出締切の延期
来週(12月19日)は出張のため、休講にします。19日に課題を受け付けることができなくなりましたので、新提締切日を1月9日とします。なお、課題に関する説明については「課題について」を見てください。
2014年10月28日火曜日
2014年10月24日金曜日
2014年10月2日木曜日
留学報告会
講義で説明しているように、この科目に課題があります。詳しい説明はここにあります。説明の最後に、次の文があります。
講義の主旨と関連のある講演会、報告会等を紹介した場合、その会に出席したことがわかるような感想文(600字以上)を新聞に関する課題の代わりに受け付けることがあります。次の留学報告会は講義の主旨にぴったり合う催し物ですので、報告会に出席した上で、出席したことが十分に伝わってくるメモや感想(600字以上)をメールで送ってもらえれば課題と見なします。不備などがなければ満点の評価を原則とします。
なお、下記の画像は国際教育課のFacebookページからダウンロードしたものです。ぜひ国際教育課のFacebookページをときどき覗いてみてください。
2014年9月19日金曜日
ボランティア活動
卒業生からの案内です。
数年前よりtrico-MODOというグループにてボランティア活動を行っていましたが、傘下グループとしてSocial部を発足させる事になりましたことをご報告させていただきます。興味がある場合には
このグループでは、学生をキーワードに環境保全事業、国際交流事業、若年者支援事業を展開いたします。
つきましては、皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。
追伸、10/26 13:30より 学生エコンパ熊本を開催いたします。
ビプレス熊日会館より辛島公園にかけて清掃活動を行います。参加費は、学生証提示にて¥500といたします。途中、休憩場所にて淹れたてのコーヒーを準備いたします。
所要時間はおよそ1時間をみており、辛島公園にて各自解散といたします。
参加希望、お問い合わせhお気軽にどうぞ‼︎
08042710392にショートメール等でお名前と連絡先、都合の良い時間帯などを送っていただければ折返します。
ちなみに、最低5名以上参加者があつまれば決行するよていです。
2014年7月21日月曜日
春学期に扱った主なテーマや概念
春学期に次の概念や事柄について考察してきた。期末試験に向けて、これらについて講義中に書いたメモ(意味や講義で扱った例など)を復習してください。
- 講義の目標
- 文化
- 文化の定義
- 文化相対主義
- 「思い込み」と「考え込み」
- メディアの中の「文化論」
- 言語
- 母語と外国語の関係 / 翻訳とは何か
- 言語的相対論や言語的決定論
- コミュニケーション
- アサーティブ・コミュニケーション
- コミュニケーションにおける責任
2014年6月27日金曜日
留学生と話そうサロン
今日の講義で、次の講演について話しました。今日話したように、出席して、聞いた内容や感想を600字以上の文章にまとめて、メールで送ってくれれば、課題として見なします。また、今日話したように、行く前に念のために電話をするといいでしょう。
今月から2ヶ月に1回、「留学生と話そうサロン」が開催されます! 記念すべき第1回目は、カナダからの留学生フルーリ・ダニエールさん(熊本学園大学)です。 フルーリさんの出身地ノバスコシア州や、カナダの民族や文化の多様性について聞いて、 ディスカッション等を行う予定です!是非ご参加ください♪http://consortium-kumamoto.jp/community/
日時:2014年6月28日 土曜日 14時00分~15時00分
場所:熊本市国際交流会館2Fミーティングルーム
対象:どなたでも
定員:18名
参加費:無料
2014年6月26日木曜日
国際教育課のFacebookページについて
本学の国際教育課がFacebookを始めました。すでにFacebookを利用している学生にとっては特に便利だろうと思いますが、Facebookを利用していなくとも、国際教育課のもう一つのホームページとして時々覗くと良いだろうと思います。
https://www.facebook.com/kumagakukokko
https://www.facebook.com/kumagakukokko
2014年6月3日火曜日
学生企画委員に関する説明会
次の説明会に参加して、出席したことが十分にわかる600字以上のメールを送ってもらえれば、課題の代わりと認めます。
熊本市国際交流会館は今年20周年となり、記念事業を開催します。この記念事業の企画、運営をお手伝いいただける学生の皆さんを大募集しています。記念事業の大きなテーマは、”平和”と”国際”です。 そして、若い世代の皆さんを中心に未来の豊かな熊本を創造するため、学生の皆さんに、是非、積極的に係わりを持っていただきたいと考えています。そして、異なる文化を楽しみ、熊本を発信、いろんな違いを受入、積極的に広い世界へ目を見はり出て行く... 多様な可能性にチャレンジする機会になります。詳しくは「大募集... 学生企画委員 (国際交流会館20周年記念プロジェクト)」を見てください。
是非、多くの皆さんのご参加をお待ちします。そのため、オリエンテーションを次のとおり開催します。 是非、ご参加下さい。
日時 6月6日(金) 午後6時30分〜午後8時....
場所 国際交流会館
お問い合わせ先 熊本市国際交流会館
電話 096-359-2020
2014年5月16日金曜日
アレン・マイナー氏講演会
このイベントに関する詳しい情報はここにあります。
出席して、報告内容の要約や感想を600字以上の文章にまとめた場合に課題として認めます。提出はメールでお願いします。この形で課題を済ませた場合は通常の新聞の課題をしなくともよい。「締切」は設けませんが、原則として、イベントに出席して課題を済ませる場合には、イベント終了から一週間ほどで提出してほしいと思います。
2014年4月25日金曜日
2014年4月18日金曜日
TEDのURL
前回見せたTEDのビデオのURLを教えてほしいとのメールをいただきました。
http://www.ted.com/talks/derek_sivers_weird_or_just_different
英語の勉強にもなると思います。ぜひ利用してください。
http://www.ted.com/talks/derek_sivers_weird_or_just_different
英語の勉強にもなると思います。ぜひ利用してください。
2014年1月9日木曜日
秋学期に扱った主なテーマや概念
秋学期の中心的なテーマはアイデンティティーでした。その関連で、次の概念や事柄について考察してきた。
- 属性偏重
- 文明の衝突論
- チョムスキーの批判
- ペープの視点(Dying to Win)
- 外国人の名前の呼び方
- 独自論
- アメリカ例外主義
- 日本人論(「思いやり」など)
- 人種の概念
- 戦争とアイデンティティー
- 「敵の顔」
- ミロシェビッチに関する動画
- 関連のある社会心理学などの概念
- 確証バイアス
- 根本的な帰属の誤り (Fundamental attribution error)
- 思い込み
- メディア(報道など)を鵜呑みにできないこと
登録:
投稿 (Atom)